2月6日(土)オープンキャンパス中止

2月6日(土)に開催する予定でしたオープンキャンパスは新型コロナウイルス感染症の拡大により中止となりました。
なお、オンラインのオープンキャンパスは予定通り開催いたしますので、お申込みください。

2次一般・2次社会人入試の願書受付開始いたしました!

1月12日(火)から2次一般入試・2次社会人入試の願書受付が開始いたしました。
学校へ持参の方は、平日9時~17時の間受け付けしております。
なお、郵送での出願も可能です。

〆切は1月22日(金)までとなっております。

一次一般入試・一次社会人入試合格発表

令和3年度 川内看護専門学校
一次一般入学試験・一次社会人入学試験
合格者受験番号

101・102・103・104・105・107・108
201・203・204

※合格者につきましては、合格証書等書類を、
送付させていただきますので、ご確認ください。
合格おめでとうございます。

第2期生戴灯式

11月20日(金)に第2期生の戴灯式を行いました。
MBCテレビさんが取材に来て下さいました。

今年の戴灯式は、コロナウイルス感染症感染対策で保護者や在校生は参加できず、またナイチンゲール誓詞も事前にマスクをしたまま距離を取り、録音したものを流す形で行いました。
2期生のみなさん、頑張ってナイチンゲール誓詞を覚えていました。
12月から実習がいよいよスタートです。
たくさんの事を学んで立派な看護師に育って下さい。

学校に花を咲かせましょう!!

事務長の指導の下、1028日に1年生が花壇の土作りを1030日に2年生が花植えをしてくれました。

サクサクと作業をする学生、虫に怯えながら花を植える学生、いろいろでしたが無事、素敵な花壇が出来ました。


〈事務長に指導を受けています〉


〈まずは枯れた花を抜きます〉


〈肥料を撒きます〉


〈1年生お疲れ様〉


〈石灰を撒いています〉


〈配置を考え中〉


〈花植え中〉


〈2年生お疲れ様〉

10月24日(土)にナイトガイダンスを開催いたしました☆彡

今年度2回目のナイトガイダンスを開催いたしました。

看護技術体験では、個人防護具(PPE)の着脱とフィジコさんの心音・呼吸音の聴診などを体験していただきました。

コロナウイルス感染症が流行している中、個人防護具の着脱や肺炎の患者さんの心音聴診は皆さん関心があるようでした。

「地域文化と健康」第5弾!!

入来武家屋敷等の歴史をテーマに薩摩川内市教育文化課文化財グループ長の鮫島さん、入来麓伝統的建造物群保存地区保存会の長坂さんに来ていただきました。

薩摩川内市が取り組んでいる入来麓地区のまちづくり事業、入来麓の魅力を発信するための勉強会やまち歩き、「サムライツーリズム」という体験プログラムなど、伝統的な建造物を保存しながら、いつも「なぜ」「どうして?」と疑問を持つことから始めているという鮫島さんの言葉が印象的でした。看護も「なぜ?」と疑問を持つことから始まります。入来麓に住んでいらっしゃる長坂さんのお話しは、とても興味深く「記憶と記録」の意味が少しわかったような気がしました。学生(1年生)は入来麓地区のまちづくり(社会)に参加し、自分たちに伝えてくださっている長坂さんの話に興味をもち、熱心に耳を傾けていました。
<鮫島さん>

<長坂さん>

令和3年度 推薦入学試験 合格発表

令和3年度
川内看護専門学校 推薦入学試験
合格者受験番号

001・002・003・004・005・006

※合格者につきましては、合格証書等書類を、
送付させていただきますので、ご確認ください。
合格おめでとうございます。

10月24日(土)ナイトガイダンス追加開催

好評のため、10月24日(土)にナイトガイダンスを追加開催することとなりました。
夕方からのオープンキャンパスになります。
部活や仕事で昼間に参加することができない方、夕方18時から開催となりますので是非ご参加ください。
受験料が半額になる特典もございます。
また、奨学金についても詳しく説明いたします。
詳しくはこちらから
2020年度 オープンキャンパス

「地域文化と健康」第4弾!

Ⅰ.「地域文化と健康」今回の講師は「薩摩川内市商工観光課」の方です。


薩摩川内市の地域の伝統行事についての話でした。大綱引きや花火大会、はんや祭りなど知っている行事もある中で、地元にいても知らない行事もあり、新たな学びの機会となりました。


また、薩摩川内の3大祭りも、名前は知っているがその由来やしきたりなど知らないことも多く、地域に対する関心が高まる授業となりました。


薩摩川内市商工観光課 内田さんでした。

BLSの習得を目指します。

成人看護学方法論(クリティカルケア)の講義を担当されている川内市医師会立市民病院の救急認定看護師の平講師から臨床判断トレーニングやBLSの体験学習を学んでいる2年生をご覧ください。

「命を救い生を支える」
救急認定看護師の平講師の背中をみて学生は、頑張っています。


気道確保ができていますか?


モニターをみながらの演習学生にとっても魅力的です。

9/19(土)オープンキャンパスを開催しました

今回は、1年生が校内見学及び看護技術体験のサポートに入り、来校者の対応を主体的に実施してくれました。学生の思いが伝わり、本校の印象がとてもよかったと、満足していただいたオープンキャンパスでした。

<玄関でメダカの赤ちゃんと共に、お出迎えです>

<模型室をのぞき込んでいます>

<図書室の本は8400冊以上あります>

<聴診器の正しい使い方をレクチャー>

<PPE(個人防護具):正しい手指消毒のあとの手袋着用が難しかったようです>

「地域文化と健康」第3弾!

Ⅰ.「地域文化と健康」今回の講師は薩摩川内市の「薩摩川内市川内歴史資料館」の方です。



薩摩川内市の歴史的遺産についての話でした。薩摩川内市には大和朝廷の時代に地方行政の中心である国府・国分寺がおかれていた。


また、新田神社の境内にはニニギノミコトの墳墓として指定されている可愛山稜があります。左の写真は昔の可愛山稜周辺の絵図です。右は現在の可愛山稜の写真です。

貴重な写真や書物、絵図など普段見ることの少ないものに触れ、古の薩摩川内市に思いをはせる授業でした。

ナイトガイダンスを開催しました☆彡

はじめてのナイトガイダンスでしたが、無事に終えることができました。参加してくださいました方々には夜遅くまでお付き合いしていただきました。いろんなご意見を参考にしたいと思います。


ちょっと撮影者が移っていますが、ご勘弁を(^_-)-☆


PPE(個人防護具装着)の体験です。今から大事な脱ぎ方です。感染しないよう手袋→エプロン→マスクの順に脱ぎましょう。
手袋やエプロン、マスクの清潔・不潔が大事でしたね。


学校長のお話は、新型コロナウィルスで親に会えないご家族のお話でした。現場の状況が手に取るようにわかり、涙される方もいらっしゃいましたが、今の時代を支える看護師への道に強い思いを感じた参加者の方もいました。


これからもナイトガイダンスをぜひ継続してほしいというご意見がほとんどでした。部活や仕事の都合でこらない方々のために、いろんな工夫をしていきます。ご参加ありがとうございました。

2年生の基礎看護学実習Ⅲ終了しました☆彡

新型コロナウィルス感染症の影響で基礎看護学実習が延期になっていましたが、8月に臨地実習を行うことができました。学びの機会を与えてくださった患者さん、臨床の皆様に感謝しています。
学校で学んだ知識を活用し、思考・判断し、看護を実践することの意味を学んだ実習になったようです。成長を期待します。