Ⅰ.「地域文化と健康」今回の講師は「薩摩川内市商工観光課」の方です。
薩摩川内市の地域の伝統行事についての話でした。大綱引きや花火大会、はんや祭りなど知っている行事もある中で、地元にいても知らない行事もあり、新たな学びの機会となりました。
また、薩摩川内の3大祭りも、名前は知っているがその由来やしきたりなど知らないことも多く、地域に対する関心が高まる授業となりました。
はじめてのナイトガイダンスでしたが、無事に終えることができました。参加してくださいました方々には夜遅くまでお付き合いしていただきました。いろんなご意見を参考にしたいと思います。
PPE(個人防護具装着)の体験です。今から大事な脱ぎ方です。感染しないよう手袋→エプロン→マスクの順に脱ぎましょう。
手袋やエプロン、マスクの清潔・不潔が大事でしたね。
学校長のお話は、新型コロナウィルスで親に会えないご家族のお話でした。現場の状況が手に取るようにわかり、涙される方もいらっしゃいましたが、今の時代を支える看護師への道に強い思いを感じた参加者の方もいました。
これからもナイトガイダンスをぜひ継続してほしいというご意見がほとんどでした。部活や仕事の都合でこらない方々のために、いろんな工夫をしていきます。ご参加ありがとうございました。
Ⅰ.「地域文化と健康」今回の講師は薩摩川内市観光物産協会の方々です。
薩摩川内市で生産され収穫された特産品やの加工品です。生産者の方々が思いを込めて作られています。郷土料理の「むっかん」の歴史やネーミングも気になりますね。薩摩川内市の食の文化が地域の方々の健康につながっていることを学んでいきたいですね。
芋密の甘さは甑島の塩を使い、一段とうま味を引き出していました。 芋密にはポリフェノールや食物繊維が多く含まれ「西郷隆盛」が活躍した時代に考案されたそうです。
Ⅱ.「在宅看護論」カクイックスの方々の外部講師の方が来校され、福祉用具を用いた体験学習ができました。
移動をサポートできる車椅子について考えてみました。