
『看護師の仕事に興味がある!』の声にお答えします。
新型コロナウイルス感染状況により変更または中止の場合がございますので、来校前に必ずホームページで変更がないか確認の上ご参加ください。
Open Campus
【開催日程】 | 2022年06月25日(土) 07月23日(土) 09月10日(土) 10月22日(土) 2023年02月04日(土) |
|
---|---|---|
【開催時間】 | 9:30 ~ 12:00(受付 9:00 ~) |
高校1・2年生と中学生も参加OK!
参加特典:受験料半額・ノベルティプレゼント(マカロン付箋・蛍光マーカー)
【スケジュール】
9:30~10:15 | 学校ガイダンス(教育方針・カリキュラム・奨学金について) |
---|---|
10:15~11:20 | 看護技術体験 *何を体験するかはお楽しみに* |
11:20~11:40 | 在校生との交流会 |
11:40~ | 個別相談 |
Night Guidance
【開催日程】 | 2022年07月23日(土) 08月19日(金) 11月12日(土) |
|
---|---|---|
【開催時間】 | 18:00 ~ 19:30(受付 17:30 ~) |
高校1・2年生と中学生も参加OK!
参加特典:受験料半額・ノベルティプレゼント(マカロン付箋・蛍光マーカー)
【スケジュール】
18:00~18:40 | 学校ガイダンス(教育方針・カリキュラム・奨学金について) |
---|---|
18:40~19:20 | 看護技術体験 *何を体験するかはお楽しみに* |
19:20~ | 個別相談 |
CAMPUS TOUR WEEK
【開催日程】 | 2022年8月2日(火) ~8月5日(金) |
|
---|---|---|
【申込方法】 | 下記申込フォームより参加希望の日程、科目の番号を選択してください。 |
授業は開始から30分経過まで見学できます。
高校1・2年生と中学生も参加OK!
参加特典:受験料半額・ノベルティプレゼント(マカロン付箋・蛍光マーカー)
【スケジュール】
8月2日(火)
1限目09:00~ | ①【1年生】運動生理学 |
---|---|
2限目10:40~ | ②【1年生】運動生理学 ③【2年生】小児看護学概論 |
3限目13:00~ | ④【1年生】生活を支える看護技術Ⅰ(衣・清拭) ⑤【2年生】小児看護学概論 |
4限目14:40~ | ⑥【1年生】生活を支える看護技術Ⅰ(衣・清拭) ⑦【2年生】母性看護学方法論Ⅰ(正常な産褥経過) |
8月3日(水)
1限目09:00~ | ①【1年生】看護学入門 |
---|---|
2限目10:40~ | ②【1年生】看護理論 ③【2年生】在宅看護論方法論(ケアのマネジメント) |
3限目13:00~ | ④【1年生】解剖生理学 ⑤【2年生】病態学各論Ⅳ(小児疾患の理解) |
4限目14:40~ | ⑥【1年生】解剖生理学 |
8月4日(木)
1限目09:00~ | ①【1年生】精神看護学概論 ②【2年生】成人看護学方法論Ⅲ(クリティカルケア) |
---|---|
2限目10:40~ | ③【1年生】関係法規 ④【2年生】基礎看護英語 |
3限目13:00~ | ⑤【1年生】地域・在宅看護論Ⅱ(地域文化と健康) |
4限目14:40~ | ⑥【1年生】心理学 ⑦【2年生】病態学各論Ⅳ(小児疾患の理解) |
8月5日(金)
1限目09:00~ | ①【1年生】人間関係論 ②【2年生】看護形態機能学 |
---|---|
2限目10:40~ | ③【1年生】人間関係論 |
3限目13:00~ | ④【2年生】成人看護学方法論Ⅲ(クリティカルケアを受ける対象の看護の実際) |
4限目14:40~ | ⑤【1年生】成人看護学概論 ⑥【2年生】成人看護学方法論Ⅲ(クリティカルケアを受ける対象の看護の実際) |
ONLINE 相談会できます
随時受付!事前予約制ですので、お電話でお申込みください。
電話 0996-27-0242
アクセス
九州新幹線川内駅から徒歩で19分
予約連絡先
〒895-0076 鹿児島県薩摩川内市大小路町70番26号
TEL (0996)27-0242
川内市医師会立川内看護専門学校
フォームからのお申し込み
必要な項目を入力して送信してください。
昨年度のオープンキャンパス・ナイトガイダンスの様子
看護体験
呼吸音の聴診
採血
包帯法
心肺蘇生